

自然界の色〜マラカイト(孔雀石)グリーン〜
マラカイト(孔雀石)は、孔雀が羽根を広げたような模様が入った深緑色の石で、 古来から装飾品に使われたり、この色に惚れ込んだクレオパトラがアイシャドウとして 使っていたことで有名。 ここ最近、現場に立って肌で感じる感触は「マラカイト」に強い関心をよせる人はなく、 視線が素通り。。 主観ではありますが、色としても深い緑に強い魅力を感じる私としては、色の美しさに反応してくれる人がもう少しいてもいいのに•••と残念に思っていた今日この頃。 そんな矢先のつい先日、その「マラカイト」を大事に手に取って目の高さまで持ち上げ、 まるで愛しいものを見るような視線で隅々まで隈無く見ている女性がいらっしゃいました。 話を聞くと、大学で日本画の研究をしているそう。 マラカイトにも色々なタイプの石があるため、顔料にした時の色の出方を、 石の断面をみて予測しながら、顔料に適した石かどうかを見極めていたのだと。 平安時代に、一般の人々は手に入れることができなかった、貴重で高価なものを使って絵を書くことは、当時の権力の象徴であったと教えて下さいました。 なるほど納得です。 表


【ミネラルショー】横浜赤レンガいよいよ明日スタート♩
毎年、春と秋。年に2回開催の横浜赤レンガ倉庫でのミネラルショー♩ 明日から三日間。秋versionスタートです! デンバーでの出店の合間に出逢った魅力的な鉱物も一緒に帰国しました。 日に日に貴重になりつつあるメキシコのベラクス産アメシスト。 青い希少石、アフリカ・ナミビア産のエレミア石(ジェレメジェバイト)の小さな小さな結晶。 輝くゴールドの光を放つ、アクセサリーパーツに適したペルー産パイライト。 2F 階段、エレベーター上がってすぐ目の前。 7番、8番ブースにてお待ちしております!! radian§tone Sakata♩ #ミネラルショー


【初出店】米デンバーショーより帰国致しました!
社長同士が親友という信頼関係のもとペルーミネラルさんのワンコーナーでデンバーショーの 空気に触れて参りました!写真一番手前のワンテーブルがradian§toneのコーナーです! (さりげなく、社長の後ろ姿も写っております) 日本のショーにお越し下さっているお客様にも数名お会いできました! 帰国早々、次のツーソン、そして来年のデンバーショー出店に向けてイメージを膨らませています。 今回は、デンバー土産として皆様にお見せできそうなものをほんの少しですが買い付けてきました! ベラクルス産のアメシスト • 青い希少石、エレミア石(ジェレメジェバイト)の小さな小さな結晶、パイライトのアクセサリーパーツ•••。 明後日、19日からの横浜赤レンガのミネラルショーにお目見え致します! 明日のブログで一部写真公開します! お楽しみに♩ #ミネラルショー


【海外ショー初出店】米コロラド州デンバーショー♩
radian§toneが、米コロラド州デンバーで開催のミネラルショーに初出店致します! radian§toneの出店期間は 現地時間 9月6日(土)〜9月14日(日) 場所 Western Complex Exposition Center 『No.16 / ペルーミネラル』のブースの一角 http://www.xpopress.com/DEN-DE-show-schedule.html 我々も何せ初めての海外ショー。とにかく行ってみて! というアドベンシャーな初出店になりそうです! 現地までお越しの方は「No.16ペルーミネラル」のブースに 是非是非、お立ち寄り下さいませ。 社長同士、交友関係のあるこちらのブースの一角に出店しています。 現地でお目にかかれたら嬉しく思います。 また、お探しの石がございましたら、CONTACTよりメッセージ下さいませ!